I joined the annual party, which is called "Bounenn-kai".
  It means that co-workers gather one place to eat and drink a beer and talk
  in order to make a friend-ship between boss and company-members.
  I sat in front of new boss at first. He asked everyone what your name and the origin of the Chinese Character of them.
 I couldn`t answer of the origin of the C.C. of my name.
 After the party finished, I back to home and grab a dictionary to loop up my name`s mean.
 It say`s my first character of my name "YU" means to help.
 Second one which is "KA" means to achieve.
 I imagine my parents want me to a helper to achieve something??
 今年、一発目の会社の忘年会に参加した。
 忘年会では、会社の同期や上司とお酒飲んだり、ご飯を食べて楽しく過ごしたかな。
 
 開始時には、まだあまり話したことのない上司の前に座ったんだけど、
 その人がみんなに「自分の名前とその由来」を尋ねてきた。
 私はその時、ちゃんと答えられなかった・・・
 その忘年会が終わって、家に帰ってすぐ漢和辞典を引いた。
 どうやら、私の名前”佑”は「たすける」で、
 ”果”は、「はたす、なしとげる」(他にくだものって意味もあるけど)だったんだ。
 
 ってことは、「(何かしらの)助けを果たす」という意味なのかな?
 まだ、よく分かってないけど、何かしらの手伝いやサポートができたらいいなと思う。 
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
 
 


2 comments:
助けやサポートかぁ~
ナイス志!!
結局ブログ更新できなかった(笑)
>ダニーさん
ちゃんとサポートできるといいなって
思うよ。
で、さっきブログを確認したけど、
ちゃんと更新してるじゃん。
やっぱ読んでて楽しいです☆
Post a Comment